「ねえ、一緒に寝ない?」 「はい?」 唐突に言った瀬名に、有希子は思わず問い返した。部屋の掛け時計を見あげながら、そろそろ寝ようか、と言った直後のことだった。そろそろ午後十一時半を回ろうとしている。いつもの有希子ならもっと夜更かしをしているところだが、今日はどうにも疲れていた――あらゆる意味で。 だから。 疲れのせいかな、と、初めは思った。瀬名の言葉を巧く理解できなかったのは。 「今なんて?」 「一緒の布団で仲良く寝ようかって、さ。ほらほら、幼稚園のお泊まりみたいに」 今度こそ目が点になる有希子とは対照的に、瀬名はどこまでも楽しそうだった。 有希子の表情に気づいたのか、瀬名はふと笑顔を引っこめた。どことなく不安そうな上目遣い。瀬名には珍しい表情だった。 「……やっぱ嫌?」 「いや、一緒に寝るのは構わないけどさ。瀬名のぶんの布団敷く手間省けるし。いやそういうことじゃなくて」 有希子は首を傾げた。 「……突拍子もない。どうしたの?」 「別に大した理由はないんだけどね」 言って、瀬名はまたふっと笑う。有希子に微笑みかけるというよりは、無意識のうちに自然と浮かんできてしまった微笑のように見えた。その理由までは、はかりかねたけれど。 「ただ……うん。なんとなくだよ。なんとなく、有希子と一緒に寝たいなって思っただけ。子供みたいにさ」 不安、なのだろうか。 最初に思ったのはそんなことだった。 ――知らなーい。誰それ? 君は何組の子だい。あ、お客さん? ずっと……ユキ先輩の、お友達だと……。部員でもない人が他人なのは当たり前ですよね――。 思わず、まじまじと瀬名の眼を見た。 けれど目の前に在るのは、混乱も恐怖も怯えもない、徹底的にいつもと同じ瀬名の双眸。それ以外の何物でもなかった。 沈黙は穏やかだった。 やがて有希子は、呟いた。 「……二人もベッドで寝られるかなあ」 瀬名が一瞬きょとんとして、それからくすりと笑う。 「大丈夫大丈夫、私、寝相は良いほうだから」 「違うよ瀬名じゃない、私だってば。蹴られても知らないよ?」 「じゃ、私が壁側に寝れば問題ないね」 「落ちないってだけじゃん。蹴られることには変わりないよー」 「まあ、なんとかなるでしょ」 大真面目に言う有希子と明るく笑う瀬名。 もう、と、唇を尖らせてみたが虚しくなったのでやめた。可愛いひとの前でこういう仕草をするとどうも虚しくなる。 「蹴られても文句は聞かないからねー」 ベッドに向かおうと立ち上がる有希子に続くようにして、瀬名も立ち上がった。なにが楽しいのか、彼女は先程からずっとにこにこしている。 「そんなことばっかり言ってないで、良い機会なんだから寝相もなおせば?」 「寝てるときのことまで責任もてないよ」 「ああ、それもそーかあ」 「適当だなあ……どうしたの瀬名、テンションおかしいよ?」 瀬名に笑いかけると、有希子はするりと彼女の背後にまわりこんで背中を押した。 「――はいはい、それじゃー私に蹴られて落ちないように壁際にお一人様ご案内ー」 「えー、蹴る気満々じゃない」 「当然」 苦笑した瀬名が布団にもぐりこむ。それから有希子は、部屋の電気を消した。 辺りが暗くなる。 手探りで、有希子もベッドにもぐりこんだ。 二人で寝るにはやはり狭い。手やら足やらがときどきぶつかって、小声で騒ぎながら身体の位置を変え、ようやく狭いベッドに二人おさまった。まだ眼が闇に慣れていないが、お互いに笑いあった、ような気がした。 「悪くないね、あったかくて」 特に意味もなかったが、有希子は小声で言った。暗闇に遠慮しているのかもしれない。 返ってくる瀬名の声も囁き声だった。 「うん。……なんか、懐かしいや」 「そう? 瀬名とこうして一緒に寝るのは初めてだけどなあ」 「それはそうなんだけど。いつも、ユキん家に泊まるときは、この部屋に布団敷いてもらってたよね」 「そうそう。ただでさえ狭い部屋が大変なことになるんだ。ていうか、今日もその予定だったんだけどね」 「……こっちのほうが良いなあ、安心するかも」 きゅう、と、布団の端が引っ張られるような感触を覚える。たぶん瀬名が布団の端を掴んだのだろう。それからまた、真っ暗な中から瀬名の呟く声が聞こえた。 「うん……安心する」 段々眼が慣れてきて、目の前に、うっすらと瀬名の姿が見えるようになってきた。いつもよりずっと近くに彼女の顔が見える。半分照れ隠しで、弾んだ声を出した。 「じゃあ、次に泊まるときもこうしよっか」 イエスもノーも返ってこない。返事の代わりに、瀬名は微笑した。 「……おやすみなさい、ユキ」 「おやすみー」 目を閉じると、暗闇が出迎える。 静寂。 ――そして空白が、訪れた。 |